三菱ケミカル
達の製品や技術は、様々な産業や社会を支えており、常に時代のニーズに合わせた事業展開をしています。
企業情報
社名 | 三菱ケミカル株式会社 |
---|---|
事業内容 | 機能商品、基礎素材等の研究開発、製造、販売 |
本社所在地 | 〒100-8251 東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル |
事業拠点 | 東京、広島、福岡、滋賀、三重、富山、愛知、岡山、香川、茨城、福島、神奈川、長野、岐阜、熊本、大阪、北海道 他 ※拠点詳細はこちらをご確認ください。 https://www.m-chemical.co.jp/company/mcc-location/index.html |
連結従業員数 | 40,776名(2020年3月末現在) |
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 事務系総合職(営業、事業管理、生産管理、総務、人事、経理、購買、物流、情報システム、知的財産等) 技術系総合職(研究開発、生産技術・製造、設備技術等) |
勤務地 | 国内外各事業拠点 (初任配属は日本国内拠点) |
応募要項 | 【応募資格】 過去3年以内に、高専(専攻科)、大学、大学院(修士・博士)を修了された方、または翌年3月末までに修了見込みの方。 【募集学科】 事務系:文系・理系共に全学科、全学部 技術系:理系〈化学、化学工学、機械、電気、電子制御を専攻されている方〉 |
勤務時間 | 原則として、1日8時間45分(実働7時間45分、休憩1時間) 所定の始業、終業の時刻は事業所により異なる |
初任給 | 学士・高専(専攻科) :232,900円/月 修士:243,500円/月 博士:289,200円/月 |
昇給・賞与 | 給与改定:年1回(7月) 賞与:年2回(12月、6月) |
待遇・福利厚生 | 施設:独身寮、社宅、体育施設等 制度:家賃補助•財産形成支援(財形貯蓄制度、従業員持株会制度、拠出型企業保険制度 等 等 |
休日・休暇 | 休日:土曜日及び日曜日、国民の祝日、年末年始、夏季、その他休日(年間約123日) 休暇:ライフサポート休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇 等 |
諸手当 | 家賃補助、育英補助、介護補助、通勤費補助、保育料補助、時間外手当、単身赴任手当 等 |
その他制度 | フレックスタイム制度、テレワーク制度、海外転勤同行休職等 |
応募方法
連絡先