太平洋セメント

当社のセメント工場設備(熊谷工場)
企業情報
| 社名 | 太平洋セメント株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | (1) セメント事業 現代都市生活のインフラを支える基幹産業として、生産から物流・販売まで全国を網羅する充実した体制で、様々な用途に応じたセメントの安定供給を行っています。 (2) 資源事業 豊富で良質な石灰石資源を背景に、セメント原料のほか土木建築、鉄鋼、化学用途等へ石灰石製品を供給するとともに、高付加価値化を目指し生石灰事業も展開しています。今後は、保有している多彩な無機鉱物の新規用途を開発し、新規事業として確立することを目指します。 (3) 環境事業 セメントプラントの高い焼成能力と独自の環境テクノロジーの開発により、都市ごみなどの一般廃棄物や各産業からの産業廃棄物をセメント原燃料に活用しています。石炭火力発電所で発生する石炭灰や都市ごみ焼却灰、自動車シュレッダーダストや下水汚泥の受入など、類を見ない廃棄物処理体制を構築し、ゼロエミッションの循環型社会の構築と環境保全に貢献しています。 (4) 海外事業 米国西海岸から中国、ベトナムを含む東南アジアまで、当社グループでは太平洋を囲むように海外生産拠点を配置し、各国の社会資本整備に大きく貢献しています。我々はこれまでに掲げてきた“海外における太平洋セメントブランドのさらなる浸透と進化”という長期ビジョンを基に持続的な成長を目指します。 | 
| 本社所在地 | 東京都文京区小石川1-1-1 文京ガーデン ゲートタワー | 
| 事業所 | 本 社/東京 中央研究所/佐倉(千葉) 工 場/上磯(北海道)、大船渡(岩手)、熊谷(埼玉)、埼玉、藤原(三重)、 大分 計6工場 支 店/北海道(札幌)、東北(仙台)、東京、関東(群馬)、中部北陸(名古 屋)、関西四国(大阪)、中国(広島)、九州(福岡) 計8支店 海 外/米国、ベトナム、フィリピン 他 | 
| 従業員数 | 1,821名(2024年3月31日現在 出向従業員及び休職者等含まず) | 
募集要項
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 募集職種 | 事務系/営業・総務・法務・経理・人事・企画・海外業務など 技術系/研究開発・生産技術・設備技術・資源開発・環境技術・海外業務など | 
| 勤務地 | 本社(東京)、研究所(千葉)及び全国の工場、支店、鉱業所 等 | 
| 応募資格 | 2026年3月高専・大学等卒業(大学院修了)見込みの方 | 
| 勤務時間 | 9:00~17:40(休憩1時間) | 
| 給与 | 2024年入社実績 修士卒:263,000円、学部卒:283,000円 | 
| 昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 | 
| 待遇・福利厚生 | リフレッシュ制度、財形貯蓄制度、住宅融資、持株会、カフェテリアプラン、寮・社宅貸与 など | 
| 休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇(4月度入社新入従業員15日付与・2年目17日…最大20日)、年末年始、メーデー、夏季休暇、創立記念日 など | 
応募方法
連絡先